トップタイトル|集客と販売の自動化を一から学べる!ブログで売上を増やすための参考書
サービス

初心者ブログから卒業できる!ニャンタ先生のブログ診断

どもです。ニャンタ先生です。


アメブロで集客をしている人はたくさんいます。


特別な能力やスキルがなくても集客できるのがアメブロの特徴でもあります。


だから多くの人はアメブロを活用して集客を強化したりしているのです。




僕もアメブロを活用して集客したりしてますが、検索エンジンを活用した集客も得意です。


メールセミナーではその辺りのノウハウを色々とお伝えしてきました。




『ブログ集客の事をもっと詳しく知りたい!』


『自分のブログは何が理由で集客できないのか知りたい!』


『ブログを改善したいけど具体的に何を変えたら良いのかわからない!』


アメブロをしている方でこのように感じている方は多いかと思います。




ブログ集客についてネットなどで調べていると色々な情報が出てきます。


しかし、情報が多すぎると逆に何をすればいいのかわからなくなるのが普通です。




つまり、大量の情報があふれているから取捨選択が必要で、正しい情報を選択しなければブログ集客で成果を出すのは難しいという事です。




また、色々なブログで書かれていることを試してるのに集客できないというパターンもあります。


それは


『自分のブログの場合はどうなの?』


という個々の疑問に明確な回答を出せていないからなのです。




これはブログやメルマガといった複数の人に向けた媒体であれば仕方のない事でもあります。


できる限りすべての人が参考になるように書いていくとどうしても範囲が広くなってしまいます。


その結果、具体的な対策や改善内容は書かれていないのです。




ある程度ブログに慣れてきている人なら『そういう事か!』とわかる事も、ブログに慣れていない人だとなかなか難しい内容でもあります。


書いてる事は理解できても自分のブログに置き換えるとどうなるのかがイメージできないという事です。




例えば、『ブログ全体の見た目を良くする』と言っても、『どうすれば良くなるのかが判らない』といった感じです。




上記の例だと意味は理解できても、『どの部分をどんな風に変えると良くなるの?』が明確じゃないですよね。


しかも、ブログによって改善箇所ってそれぞれ違います。


それぞれのブログの見た目や扱っているテーマが違うように、細かい部分の課題はブログ毎に違ってくるのです。




改善箇所がわかれば行動もしやすくなります。


自分のブログの現状と改善箇所が明確になるわけですから。


あとは行動するだけ。


改善箇所がわかり行動していけばアメブロ集客を実現していけるのです。




そこで、そんな個々の課題を見つけ改善箇所を明確にする為の『ニャンタ先生のブログ診断』サービスを開始しました。




まずは実際に受けられたお客様の感想を紹介します。



ニャンタ先生


今まで、ブログの講座、グループコンサル、集客講座、いろいろ受けてきました。


どなたもご自身の成功体験をベースにされるので、手法は全く違います。


その都度、得るもの、自分のブログに活かせるものかき集めてきた感じがします。




どちらかというと、女性目線のところが多かったので、男性脳的な視点から分析いただけるかもっと思い、思い切ってブログ診断に申し込みさせていただきました。




「ぼろくそ」的なダメ出しの連続かも、、、とちょっと、怖かったのです。


自分のできていないところも見て見ぬふりをしていたので。




先生のレポートはできているところはちゃんと、褒めていただき、できていないところは丁寧に、具体的にレクチャーがはいり、「さすが!」と感心しました。


もちろん、今後の課題は一杯ですので、できるとこから手を付けていきます。




具体的な例をあげると


・記事が読みにくい。文章の途中で改行する癖があるのですが、それが思いの外、悪影響している。


・アクセス解析から最近のスマホとパソコンからの割合をだし、スマホからみるとここが見にくい、ここが表示されないので、対策案など具体的に指摘していただきました。自分では「死角」になっていた箇所でした。


・リンクもスマホとパソコンとで違うことなど、全く意識してなかったので、スマホの方は大変見づらい環境になっていた。


・ブログタイトルと記事タイトル、検索キーワードのところも知識として「知っている」のですが、全く「実践できてない」という残念な状態のままでした。




すごくわかりやすく、具体的に教えていただき、お願いして良かったと思ってます。


できるところからどんどん改善していきたいです。


ありがとうございました。






ニャンタ先生


この度はブログ診断でお世話になりました。


エステサロンオープンに向けて2年ほど前にブログを開設しましたが、開設するまではブログとは個人の日記を綴るものと思っていました。




集客には、地域のフリーペーパーへの掲載、チラシ・ホームページの作成を考えましたが、どれも費用や手間がかかるので諦めていたところ、アメブロで情報発信していけば集客に繋がると知りゼロからの知識で始めました。




当初は何を書いて良いのか、どうすれば人に見てもらえるのか・・そればかり考えて毎日更新はしていましたが、アクセスが伸びるわけがありませんでした。


そこで基礎からしっかり勉強し、カスタマイズも時間はかかりましたがコツコツとやり続け、今ではアメブロは集客に欠かせない物になっています。




しかし、一定程度は伸びたアクセスもだんだん伸びなくなり、集客に行き詰っていたところ、このブログ診断サービスのお知らせが届き、自分のブログの欠点をプロの先生に見て頂けるなんて・・と思いすぐに申し込みをしました。


それまでも先生のブログやメルマガは大変参考にさせて頂いていましたので、ぜひお願いしたいと思いました。




そして届いた診断結果・・


見た目、メニュー記事、リンクの貼り方、アクセス、読者登録・・その他あまりにも細かいところまでチェックしてくださり、一読しただけで、目からウロコの情報がたくさんありとても驚いたと同時に勉強になりました。


強みと弱みを教えていただいたので、一つひとつ改善し、そしてもっとアクセスを伸ばして集客を倍にしたいと思っています。




正解はないと思いますが、細かいことの積み重ねであるということを改めて実感し、このブログ診断を今後の集客に活かせるようがんばります。


頑張るというか、頑張れるという意欲と自信が持てたことも診断を受けて本当に良かったと思います。




これからもブログ、メルマガを参考にさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします。






お世話になっております。


先日は、丁寧なブログ診断レポートを送ってくださって、ありがとうございました。




ブログ全体のタイトル変更や配置など、今の形が崩れそうな部分については、時期を見て、まとめて修正したいと思っています。


一方、記事の書き方や、リンクの貼り方や、記事のタイトル、申込みの流れ作りなど、すぐに修正できそうな箇所については、少しずつ修正をし始めています。




これまでのわたしは、人のブログを見よう見まねで書いていて、色々なことがなぜそういうやり方になっていたのか、分かっていませんでした。


ですから、先生の詳細なレポートによって、いろいろな疑問が、たくさん解消されて、とてもホッとしました。




そして、どうすればアクセス数が増えるのか?とか、読者数が増えるのか?といった具体的なことについても、アドバイスをしていただいて、おかげさまで、ひとつひとつ、修正をしているうちに読者登録をしてくださる方が少しずつ増えてきました。


すぐにこのような変化が現れて、とても嬉しいです☆




診断レポートは、とても詳細なので、機会ある毎に読み返しながら、これからも丁寧にブログを育てていきたいと思っています。


このたびは、本当にありがとうございました。






ニャンタ先生


ブログ診断のレポートありがとうございました。


最初、申し込みに踏み切るまでは悩みました。手探り状態でまとまりのない私のブログに対して、一体どんなことを書かれるのか不安でしたし、金額も金額ですし・・・。


それでも、自分のブログを少しでも良くするためにと一歩踏み出して申し込みを決めました。




レポートが届くまでの間も、立ち直れないくらい辛口コメントが来たらどうしよう・・・と、レポートが楽しみでもあり不安でもありと、ドキドキしながら過ごしていました。


ですが、レポートには全然厳しいところはなく、良いところは誉めてくれて、改善点があるところはこうした方が良いと丁寧に書かれていました。




レポートはボリューム満点で想像以上の枚数でしたが、目次つきでテーマごとにまとめられていて凄く分かりやすかったです。


パソコンからはもちろん、スマホからも読みやすい形状で、時間が出来たときにパッと読み直すことができてとても助かりました。




アドバイスして頂いたことをまだまだ実行出来ていないのですが、少しずつ改善していきたいと思います。


思いきってブログ診断をお願いして本当によかったと思っています。大変お世話になりました。


ブログ診断とメール相談、本当にありがとうございました。






このたびはブログ診断をしていただきまして大変ありがとうございました。

非常に細かい箇所にまで指摘していただいて、関連キーワードや、アクセスアップためのあらゆる方法を考察していただいているのも手厚くフォローしてくださってるなと感じられました。




ビジネスツールとしてブログを活用していくにあたって自分のブログがどのようにお客様目線で見えているのか、これは、自分ではまったく気づけないことなので本当にお願いしてよかったと思いました。




5月下旬からメルマガを初めて、今、登録者様は314名、実際に届いているのは300件くらい(エラーが14件)ですが、ありがたいことに今まで解除は3名。




配信も週に1度という感じなので邪魔にならない程度に。という感じでそのようになっていますが登録者2000名を目指していきたいと思ってます。


できるところからすぐに改善して対応していきたいと思います。

本当にありがとうございました!






ニャンタ先生


レポートありがとうございました。


今までどうやってブログを改善していっていいかわからなくて困っていたときにこのサービスのことを知り、すぐに申し込みました。




単なる一般論ではなく、私のブログをどう改善すればよいのかが、具体的に書かれていたところがとてもよかったです。


メニュー記事の書き方や申し込みの流れもまったくわかったいなかったのに気づきました。




検索エンジン対策はしないといけないのはわかっていたのですが、どうやってやったらよいのかがわからなくて困っていました。


レポートを読んでどうすればよいのかがわかりました。




今、指摘していただいたところを少しずつ直しているところです。


お願いして良かったです。ありがとうございました。






ニャンタ先生

この度は、ご丁寧に、詳細に回答いただきまして、誠にありがとうございました。


変えていかなければいけないところが、よく判りました。出来るところは、早速に変えていこうと想っています。




自分の想いでなく、求められて居る問題解消について、もっと、深めていきたいと想っています。


読者の皆さんの立場にたっての記事、書き方の問題にも挑戦していきます。




私は文章など何ら事前に考えて書いておらず、浮かんできたことそのままに書いております。


思考の価値は認めておらず、又、読んで下さるお方も、それを求めない人達だと想っています。


観じたことを行動していく、これ迄にない神意識の世界観であり、これからの時代のあり方なので、そこを再度深めていきたいと想っています。




全体に関しとても良く触れていてくださりありがたく感謝しております。


ブログ全体の改善等も考えて観たいと想っています。


ありがとうございました。






ニャンタ先生、こんにちは!


お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。


今回はありがとうございました!本当にお願して良かったと感じております。




いろいろなセミナーや勉強会に参加し、学んできたこと・培ってきたものを自分のブログに投影していましたが「本当にこれでいいのか?」をおしぇてくれる方はなかなかいません。


ブログのタイトルからはじまり、ヘッダー画像の見せ方、ブログ記事の文字列の書き方、リンクの貼り方・・・




良い意味で「重箱をつつくような」ご指摘をいただきました。


早速、改善にとりかかりはじめました。




今回の「ブログ診断」で見つかった改善ポイントをしっかり見なおして先生がメルマガでおっしゃってるように「改善に改善を重ねる」を積み重ねていきたいと思います。


改善後、しばらくしたらまた診断していただきたいと思います!


お忙しい中、本当に丁寧にありがとうございました。


(修正・改善は少しづつですが進めていきます)





『ニャンタ先生のブログ診断』では今までカバーできなかった個々のブログを分析、それぞれの改善箇所を洗い出し、どこをどういう風に改善するとブログが良くなるのかをレポートにまとめていきます。




具体的には、



1:全体の見た目に関する項目


・ヘッダーやサイドバー、プロフィール、記事下などの重要ポイントから細かいテクニックまでを全体的に見直します



2:タイトルに関する項目


・ブログタイトルに関するノウハウを中心に集客のための条件を満たしているかチェック



3:メニュー記事に関する項目


・メニュー記事の作成ノウハウを基に現状の見直しと改善点をまとめます



4:お申込みの流れに関する項目


・申し込みに関する流れをチェックしてお客様がより申し込みしやすい形になるよう改善点をまとめます



5:記事に関する項目


・記事の内容や書き方などを見直してお客様に読んでもらえる記事になるよう改善点をまとめます



これら集客に必要な5つの項目について、現状と改善点を洗い出しレポートにしていきます。




一つずつ情報を見て診断していくのでPDFで40ページ~50ページくらいにはなると思います。


全てがあなたのブログに対してのアドバイスや改善点となるので今後のブログ運営にかなり参考になる内容となります。




ニャンタ先生のブログ診断はこんな人におすすめ



・ブログでしっかりと集客を実現したい


・ブログ集客で月商10万円~月商50万円を目指している


・集客のコツを知りたい


・ブログを改善したいがどこを改善したら良いのかわからない


・どこから手を付けて良いのかわからない


・第三者視点でブログを見てもらいたい


・プロの目でブログを見てアドバイスが欲しい



このように、ブログ集客を頑張っていきたい方や、改善したいけど改善ポイントがわからないという方には特におすすめです。




逆に、既にブログから月商50万円以上を達成しているという方には向いていない可能性が高いです


既にブログから集客できている場合はブログの改善部分もほとんどないでしょう。


そうであれば、ニャンタ先生のブログ診断に投資するよりも別のサービスに投資した方が効果があるかと思います。




そういう意味で、現状ブログ集客で思うように成果が出てない方の方がより良い効果が期待できます。


本気でブログ集客を実現させるなら自己流でやるよりも実績のあるアドバイス通りに行う方が圧倒的に早いです。




僕自身、ブログとメルマガを中心に集客を実現しています。


交流会やオフ会にも何年も参加していません。それでもブログとメルマガで集客ができています。




やるべき事と重要なポイントを理解して、それらを徹底的にやってきたからこそ今の結果があります。




アメブロ集客が簡単と言われる理由は正しい方法を理解してその通りに実践すると集客できるからです。


逆に言うと、正しい方法を知らずに自己流でやっても集客はできません。


だからこそ何が正しくて何が間違っているのか、個々のブログを見て判断する事が必要となるのです。




それでは『ニャンタ先生のブログ診断』に関する詳細をお伝えします。




初心者ブログから卒業できる!ニャンタ先生のブログ診断:詳細


・あなたのブログを確認し集客できるブログに改善するための改善点やアドバイスをPDFレポートにまとめます


・PDFレポートは5つの大項目に分けて解説していきます



1:全体の見た目に関する項目


2:タイトルに関する項目


3:メニュー記事に関する項目


4:お申込みの流れに関する項目


5:記事に関する項目



上記の5つの項目がブログ診断としてチェックする内容となります。


・レポートのページ数が40ページ~50ページほどになると思います


・レポートは約1週間~10日ほどで完成しメールでお届けします




『ニャンタ先生のブログ診断』開始までの簡単なステップ



1:このページ下部にあるフォームから『お申し込み』を行った後に『お支払い』


2:こちらでお支払いの確認後、メールをお送りします


3:診断レポートの作成開始後、約1週間~10日程でレポートを仕上げてPDFにしてメールで納品





価格


¥49,000


※お支払い方法は、PayPal、銀行振込、クレジットカード決済が可能です


※価格に関しては予告なく値上げする可能性があります




申し込みからブログ診断開始までの流れ


『ニャンタ先生のブログ診断』はPayPal、銀行振込、クレジットカード決済で購入可能です。



クレジットカード決済は『stripe』という決済会社を使っています。


2009年からサービス運用されてる会社で、世界規模で10万以上の企業にオンライン決済サービスを提供しています。


カード情報は決済会社で厳重に管理されるため安心してご利用頂けます。




購入からサービス開始までの流れとしては、



1:ページ下の申し込みフォームから申し込み


ニャンタ先生のブログ診断



2:確認画面が表示されるので『OK』をタップ


ニャンタ先生のブログ診断



3:支払い方法の選択して『お支払い手続きへ』をタップ


ニャンタ先生のブログ診断



4:お支払い手続き


ニャンタ先生のブログ診断



5:支払い完了後、24時間以内にメールでご連絡いたします


ニャンタ先生のブログ診断



このような流れとなります。


あとは、ブログURLを確認させて頂いたらブログ診断を開始いたします。




最後に、よくある質問をご覧ください


質問:始めたばかりのブログですが診断してもらえますか?


回答:集客できるブログとの「差」を知るという意味では始めたばかりのブログでも診断可能です。




質問:診断してもらったら集客できますか?


回答:診断結果をもとに行動し改善を繰り返すことで集客ブログは実現できます。




質問:今の状態でも多少は集客できていますが、集客力をアップさせる事は可能ですか?


回答:現状との差を見つけて改善点を洗い出し、そこを強化することで集客力のアップは可能です。




質問:支払い後にメールが来ないのですがどうすればいいですか?


回答:使用しているメールサーバーによって返信メールが正常に届いてない可能性が御座います。


お手数ですが【こちら】より直接メールをお送り頂ければ確認して返信させて頂きます。




質問:ブログ診断のレポートで判らない事があれば教えて頂けますか?


回答:レポート納品後から7日間は無料メールサポートをお付けしていますのでその間にご質問ください。




質問:趣味ブログでも診断して頂けますか?


回答:商品やサービスのない趣味ブログは集客ブログとは別なのでブログ診断はお断りしています。ご了承ください。




お申し込み&お支払い


以下のステップでお申し込みとお支払い手続きを行います。



ステップ1:以下のフォームに『名前』『メールアドレス』を入力して『申し込みボタン』をタップ


ステップ2:お支払い方法を選択してお支払い手続き


ステップ3:こちらでお支払いの確認が完了後、メールをお送りします


※お支払い確認後、24時間以内にメールをお送りします

※申し込みが多い時期や連休中などは3営業日以内にメールをお送りします。なるべく早くお送りするので少々お待ちください





ステップ1:お申し込み


①『名前』と『メールアドレス』を入力

②『申し込み』ボタンをタップ


●名前


※銀行振込でお支払い予定の方は振込人名義をご記入ください




●メールアドレス


※メールアドレスの入力間違いがありますと決済の確認ができません。必ず間違いのないようにお願いします



申し込み




ステップ2:お支払い手続き


続いてお支払い手続きを行ってください


お支払い方法を選択してください

PayPal銀行振込カード


PayPalで支払いをします

お支払い手続き

銀行振込で支払いをします

以下の口座へお振込みをお願いします。


● お振込み金額

49,000円


● 銀行名

三井住友銀行


● 支店名

立売堀 支店

(イタチボリ シテン)


● 口座種別

普通


● 口座番号

1518028


● 口座名義

マキセカズマ


● お知らせ

お振込み時間や曜日によっては入金が翌日や翌々日になりこちらの確認が少し遅れることも御座います。予めご了承ください。

クレジットカードで支払いをします

お支払い手続き


※お支払い確認後、24時間以内にメールをお送りします

※申し込みが多い時期や連休中などは3営業日以内にメールをお送りします。なるべく早くお送りするので少々お待ちください