トップタイトル|集客と販売の自動化を一から学べる!ブログで売上を増やすための参考書
サービス

【割引キャンペーン付き】自動でフォロワーを増やせる!フォロー申請代行サービス

どもです。ニャンタ先生です(ΦωΦ)


アメブロで集客するためにフォロワーを増やしていますか?


フォロワーを増やす事は自分の記事やブログを多くの人に見てもらえる切っ掛けになります。




逆にフォロワーが少ないとブログを更新してもあまり見てもらえないです。


フォロワーを増やすという事はブログ集客におけるアクセスアップと同じくらい重要な役割があるのです。




アメブロでフォロワーを増やすには自分から相手をフォローする方法が一番有名です。


フォロー申請は1日200件まで行えます。


最もフォロワーが増えやすい方法が、自分から毎日200件のフォローをする事なのです。




しかし、実際は多くの方が自分からフォローせずに記事更新を頑張っています。


これって実はかなりもったいないんですよね。




フォロワーを増やしながら記事更新を頑張ればもっと効率的にアクセスアップもできるのに、それを知らない方も多いです。


例えば、フォロワー10人のブログとフォロワー1000人のブログとでは1回記事更新しただけでもアクセス数は大幅に変わってきます。




インスタやfacebookなどのSNSでは当たり前ですが、フォロワーが多ければ多いほど1回の更新でも情報の広がり具合が全く違うのです。


それくらいフォロワーというのは重要で、アメブロにおいてもそれは同じことなのです。




また、フォロワーは多い方が良いという事を知っていても、自分からフォローするという事をできない方もいます。


それこそ、毎日200件もフォロー申請をするとなるとなかなか難しいのも事実です。



・フォロー申請する時間がない


・記事更新するのに時間が掛かるからフォロー申請までできない


・別の仕事や子育てなどが忙しい


・毎日そんな作業をしてられない


・フォロー申請する相手を探す方法も分からない



このように環境や状況によってフォローしてる時間がないという方は非常に多いですよね。




そこで、「フォロー申請をしなければいけない事はわかっているが、そんな時間が無いので出来ない。」という悩みを解決する方法があります。


それがフォロー申請の代行サービスを利用する事です。




世の中には様々な代行サービスが存在します。


フォロー申請代行サービス



代表的なのが家事代行サービスですよね。あとは、車の運転代行サービスや買い物の代行サービスなども有名です。


様々な理由があって、「やらなければならないけどできない。」という状態を解決してくれるのがこういった代行サービスなのです。




フォロー申請の代行サービスもこれらと同じです。


毎日お仕事で忙しくフォロー申請をしている時間が無い!そんな方でも問題ありません。


代行サービスを使えばあなたが働いている内にあなたに代わってフォロー申請をしてくれるからです。




あなたのお仕事が終わった頃には200件のフォロー申請も完了しています。あなた自身の時間や労力は一切使う必要はないのです。


そして、フォロー申請をした相手があなたのブログを読んで気に入ってくれればフォロワーになってくれるのです。




それが一つのキッカケとなってゆくゆくはお客様として来店して下さったり、商品を購入して下さったりしていきます。


お仕事をして時間が無い人ほど時間を有効活用する必要があります。このフォロー申請代行サービスはそんな人にとって最も効果のあるサービスなのです。




お客様の感想


それではこのサービスを実際にご利用されたお客様の感想をご紹介します。



ニャンタ先生


いつもお世話になります。


フォロー申請はいつも憂鬱でした。キーボードすらまともに打つ事が出来ないパソコン音痴の私にとって、毎日200件もフォロー申請なんて無理なのです。


でも、やらなきゃいけないという気持ちだけはありました。結局無理だったんですが・・・(泣)


そんな時にニャンタ先生のアドバイスを受けました。


思いきってフォロー申請の代行をお願いしたら快く引き受けて下さりとても感謝しています。


その時は私にとって本当に天使に見えました(笑)


おかげさまでフォロワーも増えてくるようになりました。お問い合わせも少しずつですがきています。


まだまだ改善はたくさんありますが、一つずつ頑張っていきたいと思います。


本当にありがとうございました。






ニャンタ先生


この度はフォロー申請の代行をありがとうございました。


正直私一人の力では1年経っても2000件のフォロー申請なんて終わっていなかったと思います。


お店の方はそれほど忙しいという訳ではないのですが、それでもお客様の対応が毎日あるのでブログに使っている時間をあまりとれません。


フォロワーも増えない日々が続いててアメブロを辞めようかとも思っていました。


最後にニャンタ先生にお願いしてフォロー申請をして頂いた事でまた頑張って続けようという気持ちにもなりました。


ご丁寧に説明もして頂いたので安心してお任せできました。


ありがとうございました。






ニャンタ先生さま


1ヵ月間ありがとうございました。


まさかたった1ヶ月でフォロー申請が2000件まで達成できるなんて思いませんでした。


毎日少しずつではありますが私のブログにもフォロワーになってくださる方がいます。


こうやってフォロワーを増やしていくんだなぁと勉強にもなりました。


またお世話になるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。ありがとうございました。






ニャンタ先生へ


こんにちは。


大変お世話になりました!!

お陰さまでフォローして下さった方がおよそ300名近く増えました!!!


自分だけではここまでフォロワーを増やす事は難しいのでとても嬉しいです☆


今後も頑張ってフォロワーを増やしていきたいと思います!


色々的確なアドバイスなどありがとうございました!






ニャンタ先生


お世話になっております。


フォロー申請をしてくださって、大変ありがとうございました。


おかげさまで250人近いフォロワー増になったように思います。


フォロー申請は自分ではなかなか進まない作業ですので、代行していただいてとても助かりました。


また継続をお願いするときはご連絡いたします。


このたびは素晴らしいサービスをありがとうございました。






ニャンタ先生


お世話になっております。


誠にありがとうございました!


フォロワーが増えてみて初めて今までとは違った感覚でブログと向き合うことができました。


記事の内容はともかく、「フォロワー数」に引っ張られてくる新規の申請なども増えてまいりましたので、少しずつ整理しながらやっていこうと思います。


いずれまたきっと壁に当たることが出てくると予想できますので、そのときはまたご相談させていただきます。


ニャンタ先生とのお付き合いで目が開いた部分がかなり多く、本当に感謝しております!


ありがとうございました(^^)





このサービスが公開されてから既に450人以上のブロガーさんにご利用頂いています。


また、お客様の中にはリピーターの方も多く、とても満足して頂いております。




本業や別のお仕事、育児や家事で忙しい方でもフォロワーを増やしたい気持ちは同じです。


そんな忙しいあなたに変わってフォロー申請をお手伝いする事で、ご利用頂いた皆さんには大変喜んで頂いています。




こんな人には特におすすめです


『フォロー申請代行サービス』は特に以下のような人におすすめです。



・とにかくフォロワーを増やしたい方


・毎日記事を書くだけで手一杯の方


・自分からフォローする時間の余裕がない方


・どんなブログにフォローすれば良いのかわからない方


・手間をかけずにフォロワーを増やしたい方


・フォロワーを増やしてアクセスアップをしたい方


・忙しくてフォロー申請をやっていない方




フォロー申請のように地味で基本的な作業ほどコツコツ積み重ねる事が大切です。


積み重ねが大事というのはビジネスの基本ですからね。




ブログの良いところは、こういった地味で時間だけがかかる作業を代わりにお願いする事ができるという点です。




アメブロのフォロー申請も一日200件行うと2時間~3時間くらい必要な作業です。しかもこれが毎日続きます。


でもこれは他の人にお任せしても得られる結果は同じなのです。




あなたは本業のお仕事に集中してもらい、フォロー申請という手間のかかる作業は他の人にお願いする。


こうやって時間という限られた資源を有効活用する事がブログ集客の成功への近道でもあるのです。




では、フォロー申請代行サービスの詳細についてお知らせしますね。




自動でフォロワーを増やせる!フォロー申請代行サービス


・あなたに代わって平日毎日200件、フォロー申請を行います


あなたがお仕事をしている間にフォロー申請が終わっている、そんな理想の形を実現します。


あなたは何もせず、自動でフォロワーが毎日増えていきます。




・フォロー申請代行を実施する前に、現在フォローしているブログを一度フォロー整理いたします


フォロー整理とは、フォロー中のブログをフォロー解除することで、フォローできる空き枠を増やす目的があります。


(※フォローできる空き枠は1ブログにつき最大で2000件までと決まっているため)


フォロー整理する時の条件は、


『自分がフォローしているが相手からはフォローされてないブログ』


をフォロー解除することでフォローできる空き枠を増やします。




・フォロー申請する数はアメブロの設定上限である最大で2000件までとなります


フォロー申請代行サービスの開始前にフォロー整理を行うので最大限のフォローを実施できます。


約15日前後でフォロー申請を2000件の上限まで完了させます。




価格


¥39,800


お支払い方法は、PayPal、銀行振込、クレジットカード


フォロー申請代行サービス


【期間限定】割引キャンペーン


ニャンタ先生のメルマガから割引キャンペーンのお知らせを受け取った方限定!


39,800円29,800円(10,000円引き)




購入からサービス開始までの流れ


『フォロー申請代行サービス』はPayPal、銀行振込、クレジットカード決済で購入可能です。



クレジットカード決済は『stripe』という決済会社を使っています。


2009年からサービス運用されてる会社で、世界規模で10万以上の企業にオンライン決済サービスを提供しています。


カード情報は決済会社で厳重に管理されるため安心してご利用頂けます。




購入からサービス開始までの流れとしては、



1:ページ下の申し込みフォームから申し込み


フォロー申請代行サービス



2:確認画面が表示されるので『OK』をタップ


フォロー申請代行サービス



3:支払い方法の選択して『お支払い手続きへ』をタップ


フォロー申請代行サービス



4:お支払い手続き


フォロー申請代行サービス



5:支払い完了後、24時間以内にメールでご連絡いたします


フォロー申請代行サービス



このような流れとなります。


あとは、ブログのURLとパスワードを確認させて頂き、作業開始日程をお知らせして代行サービスを開始いたします。




最後に、よくある質問をご覧ください


質問:フォロー申請時にメッセージを送信したいのですが可能ですか?


回答:メッセージは連続で送信すると迷惑メッセージ扱いになる為、あえて送信していません。フォロー申請時にメッセージを送信するよりも、フォロワーになってくれた方に対してメッセージをお送りする事をおすすめします。




質問:フォロー申請時は「公開でフォロー」で申請してもらえますか?


回答:はい、フォロー申請は全て「公開でフォロー」で行います。




質問:どのくらいフォロワーが増えますか?


回答:ブログの内容や更新頻度、デザインなどによってフォロワーの増え方も大きく変わります。


これまでの経験ですと、目安としては100フォロワー~400フォロワー増加といったところです。




質問:フォロー申請時は「公開でフォロー」で申請してもらえますか?


回答:はい、フォロー申請は全て「公開でフォロー」で行います。




質問:ブログ削除などの心配はありませんか?


回答:このサービスは2014年から提供していますが、これまでにブログが削除されたというケースは一度もありません。




質問:このサービスを利用していることが他人にバレないようにしたいのですが大丈夫ですか?


回答:このサービスでは私からご依頼者様の情報を公開したりする事は絶対にありませんのでご安心ください。


また、毎日コツコツ通常のフォロー申請を繰り返すだけなので、ご依頼者様ご自身がフォロー申請の作業をしているのか弊社サービスでフォロー申請の作業をしているのか一切誰にも判断できないようになってます。




質問:フォロー申請の地域(都道府県)は指定できますか?


回答:フォロー申請先のブログを探す際、あなたのブログと同じ都道府県を検索キーワードに加えて探していきます。


できる限り都道府県が近くなるようにブログを探していきますが、フォロー申請するブログは検索結果次第となります。




質問:どんなブログにフォロー申請をするのですか?


回答:あなたのブログに似た業種や職種など、関連したキーワードを検索してそこでヒットしたブログを中心に様々なブログに対して申請する形となります。


その他、相互フォローしてくれそうなブログを中心に幅広く行っていく形になります。




質問:現時点で既にフォローを1000件や2000件しているブログの場合はどうなりますか?


回答:こちらでフォロー整理を行ってからフォロー申請代行を開始いたします。


フォロー整理の条件としては、


・自分がフォローしているが相手からはフォローされてないブログ


をフォロー解除する形となります。




質問:お仕事ではなく、趣味ブログなのですが代行をお願いできますか?


回答:はい、趣味ブログでもお申し込みは可能です。




質問:フォロー申請の作業は何時頃されるのですか?作業中でもブログを触って大丈夫ですか?


回答:フォロー申請は9時~18時の間で作業を行います。作業中でもブログを更新したりする事は可能です。




質問:アメブロのパスワードを教える必要がありますか?


回答:フォロー申請するにはアメブロのパスワードをお聞きする必要があります。


パスワードを教えるのが気になる方は事前にパスワード変更を行ってもらい、サービス提供の終了後にパスワードを元に戻すなどの方法で対応して頂いております。


また、お送りいただいたパスワードは厳重に管理し、サービス提供終了後に全て破棄しております。




質問:アメブロIDがわかりません


回答:アメブロIDとはアメブロにログインする時に使用するIDの事です。


以下の●●の部分がアメブロIDになります

https://ameblo.jp/●●/




スマホアプリでアメブロを見ている方は以下の方法でアメブロIDを確認できます。



1:アメブロアプリを起動して『ブログ管理』画面を開く


質問:アメブロIDがわかりません



2:『自分のブログを見る』をタップ


質問:アメブロIDがわかりません



3:画面右上の『転送アイコン』をタップ


質問:アメブロIDがわかりません



4:『URLをコピー』をタップ


質問:アメブロIDがわかりません



5:メモ帳などを開いてコピーしたURLを貼り付け


質問:アメブロIDがわかりません



6:URLが貼り付けられるので、自分のアメブロIDが確認できる


質問:アメブロIDがわかりません



これでURLを貼り付けることができるので、自分のアメブロIDも確認することができます。




お申し込み&お支払い


現在、フォロー申請代行サービスは申し込みが多いため新規申し込みを停止しております。


ご迷惑をおかけし申し訳ありませんm(_ _)m